思い通り 人生

思い通りの人生:心の法則:信じる心

あなたはあなたが考えているとおりのものです。というジョセフ・マーフィー師の言葉がありますがその通りなのですね。自分が思っているとおりにしか現実は現れてこないのだと思います。:思い通りの人生:心の法則:信じる心

スポンサーリンク

思い通りの人生

思い通りの人生を送りたいと考えつつも、思い通りにならないと思っている方が多いようですが、実際はあなたが思っている通りの人生を送っているのです

今の自分に満足できない方は、心配していることや不安に思っていることが現実になっているのですね
または、どうでもいいことを実現しているのかもしれません。

自分の考えを監視するということもいわれますが、自分の考えに気付いているというのはかなり難しいことですね。
そして、さらに重要なのが感情です。
不安感、心配、恐怖、怒り、妬み等良くない感情は、その感情と同質の現実を実現する強い力になってしまいます。

ですから、自分の感情に気付いて、喜びや感謝等の良い感情になるような考えを繰り返し考えるように工夫することが必要です。

考えていることが感情を引き出してきます。ですから、良い感情を引き出すような考えを繰り返し考えるようにしましょう
良い感情に浸れる考えに集中できるようになってくれば、その感情に合致する現実が現れてくるようになります。

すでに、思い通りの人生を送っているという意味はこのようなことで、自分の感情と同質の現実を創造し続けているということです。

スポンサーリンク



思っていることが現実になる

思っていることが現実になるというのは心の法則では常識的な考えなのですが、普通は理解できませんね。 ですが、事実です。 思っていることが現実になる経験をしてみないと信じることはできないかもしれませんが、何か目標を決めてそれについて毎日思い続け・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

楽しみながら願いましょう

何かを叶えようと願いや祈りを唱えるときは、すでにその様になったつもりでその時の気分を楽しみながら願うのが一番早く願いを叶えることができると思います。 私はそれを実感しています。理由もなくできると思っていることは本当にできるようになるし、それ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心の不思議「セドナ・メソッド」

最近、「セドナ・メソッド」という手放しの法則とかリリース・メソッドと呼ばれているものの効果に驚いています。 以前は念じるほど強く思い続けることで願いを叶えようと、それが正しい潜在意識の活用法だと思い込んでいましたが、「セドナ・メソッド」を行・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

大きな失敗を乗り越える

とても大きな失敗と思えることを経験すると、そこで、心が折れる(あきらめる)と思えるときがあります。 ですが、その時心を奮い立たせて、前進しましょう。できることをできるだけ実行しましょう。 すると、いつの間にか心の落ち込みが解消されていること・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心が乱れていると

心が乱れていると、その乱れた考えに従った現実が実現します。 自分の心の状態と現実が同調していると感じたら、それは、良くも悪くも心の法則が作動している証明になります。 ですから、現実が混乱していたとしても、自分の心と同調しているならば、心を統・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心の法則で恋愛成就

心の法則では自分の願うことが現実になっていると考えてその時の実感を味わうようにすることが大切なことですね。 ですから、恋愛でもすでに好きな人と恋人関係にあって・・・。楽しく幸せに二人が過ごしている情景を思い描くのが良いですね。 そんなとき、・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

心の法則が好き

私は心の法則が大好きです。なぜって自分が思っている通りの現実を実現してしまう宇宙の法則だからです。 この、心の法則に逆らえる人は誰一人いませんし、心の法則を利用できない人も一人もいないのですから、これほど平等で偉大な力は他に知りません。 お・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

最近よく相談されます

最近、潜在意識や心の法則について相談されるようになってきましたが、ほとんどの人が潜在意識や心の法則をそれほど信じていないと感じます。 相談されている内容から、潜在意識や心の法則を活用すれば自分の人生に有効だと思いますが、自分のことだけしか考・・・
  ≫ ≫ 続きを見る