感謝の気持ち 言葉

感謝の気持ちは言葉から:祈り:信じる心

感謝の気持ちを持てといわれても、そんなに簡単には持てないと言う人がいますが、実際は感謝の言葉「ありがとう」を繰り返すだけで心は変ってくるんです。:感謝の気持ちは言葉から:祈り:信じる心

スポンサーリンク

感謝の気持ちは言葉から

感謝の気持ちは持てといわれたからといって、感謝できるものではないと思っている人が多いようですが、実際に感謝の言葉「ありがとう」「ありがとうございます」を唱えているだけでも
心が変ってくるものなんです

これは、実行した人にしか分からないと思いますが、本当のことなのです。

感謝の気持ちを表明する。宣言する。
「ありがとう」「ありがとうございます」ってね。

心の中で唱え続けるだけで、本当に感謝の気持ちが出てくるものなんです

実行しなければ解らないですが、実行してみれば誰でも経験できることのはずです。

何故って、多くの方が同じように言っていますよね。それは本当のことだからです。

私も同じように経験しています。

嫌なことがあったときでも「ありがとうございます」と先ずは唱えるんです。心の中でね。
一回で効果を感じられないときは、何度も何度も繰り返し「ありがとうございます」って唱えるんです

そうするとね、心が自動的に「ありがたい」ことを探し始めるんです。
ここはポイントだと思います。

色々と心が見つけてくるんですけど、最終的には今怒っている自分や悩んでいる自分とかね、
そこに自分という存在があることに「ありがたい」って思えるんですね。

何故?。自分がなかったら、自分という認識すら持てない人も世の中にはいますよね・・・。
ですから、不幸や苦悩を感じているとしても、
今自分があると感じられること自体に「感謝」できるんですね
と言うより、感謝するべきだと思います

生きている自分に感謝できるようになれば
どんなときでも何があっても「感謝の気持ち」を起こすことができます

そうなってくると、様々な経験が感謝できるものへと変容するというか、自分が変わります。

同じ境遇であっても、自分の内面が変化し始めると、周囲も変化し始めますからね。
これは確実です。

さらに、心が変化すれば人格が変わるくらいの変貌が期待できますよ。もちろん好い方向へです。

スポンサーリンク



他人のために祈る

自分のことを祈るのと同じように、他人のことを祈ることは大切なことです。 それは、祈りは自分の祈りも、他人についての祈りも同様に作用して、その結果は自分自身に返ってくるからです。 潜在意識には自他の区別はなく、他人の幸せを願うことは、自分の幸・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

感情や思考を特定の状態にする

祈りは感情や思考を良い状態にするための行為だと言えます。 意識的に感情や思考を望む状態に振り向けることが、科学的な祈りの方法だからです。 「考えていることが現実になる」という心の法則(潜在意識・引き寄せの法則)と呼ばれるものを活用するための・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

科学的な祈りの力

昔、ジョセフ・マーフィー師は科学的祈りという言葉で説いていた祈りの方法は、 私たちの内に潜む潜在意識こそが神(至高の存在)であると認識して、 その内なる心(潜在意識)に祈ることを教えていたのです。 それは、神や仏といった外からの助けが必要な・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

祈りは人を救う

祈ることで人は救われるし、人のために祈ることで相手を救うこともできるのではないかと、私は考えているのですが、実際には検証できません。 ただ、祈りによる病気の治癒や運命の改善等はよく聞く話で、潜在意識の働きを考えると祈りは効果があると言えるの・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

信じて祈れば実現する

祈りの法則というか「潜在意識」の法則として、信じて祈ればそれは実現します。 祈りの効用は信じることで最高に発揮されるものだからです。 人の心の不思議さですが、信じる心の力は人知を越えているといえます。 どんなことでも信じて祈れば実現する。 ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

祈りの心得

私は子供の頃に母から祈りの作法を教わり、その通りに実行していました。 良いも悪いも考えることもなくただ教えられたとおりに祈っていたのです。 そして中学か高校か忘れましたが、祈りの効果というものを実感し始めたのです。 母から教わった祈りの方法・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

祈りに流行はありません

祈りには流行はありませんし、廃れることもないと思います。 祈りは心の法則を活用するための方法だからです。 心がなければ人としての存在はないですから、人は心を離れることはできませんよね。 祈りは心の使い方にすぎないといった方が良いでしょうか?・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

祈りが確信に変わるとき

祈りが確信に変わるのを経験したことがある人は、祈りのコツを知っていると思います。 信じている通りに現実が現れるのは心の法則です。 ということは、祈りは自分の心を変えるため、自分の心に信念を植え付けるために祈るというのが本来の姿勢ではないでし・・・
  ≫ ≫ 続きを見る